二人育児中ー医師目線のlife log

関西在住勤務医、二人の子供の子育て中  子育てや共働き生活中心のlife log

引き渡し〜引っ越しまで

だいぶ前ですが引渡しを受けました。

待ちわびた、お家の完成です😆😆😆

 

引き渡しを受けてからもう何ヶ月も経ってしまっていますが、少しずつ内覧しながらUPしていきます><

 

我が家は引き渡し後から外構がスタートしました。

そういうところが多いとは思いますが、我が家はそれでよかったものの、実質引き渡しから半月以上は引越しできるようになりませんでした。

実際、引き渡し後に何度も掃除や自分達で作る棚などを作ったりしに新居を訪れてましたが、嫌な顔をされることは少なかったものの、特に玄関ポーチを触っている時は通りにくいし、通ることでずれたり歪んだり仕掛けていたのでお互いヒヤヒヤだったと思います。

我が家は住友林業緑化で外構をおこなったにもかかわらず、これだけのズレだったので、きっと外構を完全に他社でやる場合はよりこのような引越しまでのずれがあると思うので、よくよくすみりん・外構業者と相談してもらうのがいいと思います。

 

ちなみに引越しまでにやったことはこんな感じです。

1. 少しですが我が家はいくつか手作りすることを決めていました。具体的にはECの棚。そして1階トイレの右側の壁の端から端まで棚をつけました。

 ちなみにECの棚はネットで木材を買って、ペンキを塗っただけ。棚をつけなかったら、確か万単位の節約になったと思います。ネットで買った木材は6枚分で¥5000もしませんでした。

 そしてトイレの棚ですが、色を床と統一したかったものもあり、生産担当者さんに、床の木材の残りを少し置いておいてもらうように事前にお願いしておきました。それを太さ・長さを調整してやすりかけてオイル塗装して取り付けたので、ほぼほぼお金かかってません。

 ご興味があれば、買った棚板のサイトをご参照ください


 

 

2. ロールカーテン類は自身でオーダーして取り付けました。場所としては、WICの入り口、1Fから2Fに上がる階段上がったところ、ダイニング。あとは主寝室・子供部屋のカーテン(レースカーテンとハニカム)も取り付けております。

 さらに今後も予定している場所としてはパントリー入り口、洗面・脱衣所のしきり、ECの入り口。この辺りはしばらく住んでいますが、必須では今はないと思っているので、取り付けないまま終わるかもしれません。

 ちなみにですが、一つロールカーテンの作成時に大きさを間違えてしまい、ほぼ使わない状態になっています。。。また別の話ででも書かせてもらうかもしれません。

 そして、カーテン取り付け時に電動ドリルを落として、階段に穴を早速あけてしまいました。。。すごく当初は凹んでいましたが、住んでいると容易に床に傷がつくので、だんだん気にならなくなってしまっています。。。(これは良くない流れですが。。。)みなさん、本当によく床を綺麗な状態で保たれていることにびっくりしています。どこかで火災保険適応させようと思い、そのままになっていますが、火災保険がうまく使えたらお伝えさせていただきます!

 

3. 掃除など

 モップを何度もかけ、棚類も拭き、色々吹いた後でキッチンの棚や靴箱に防臭シートやずれ予防シートなどを敷き込みました。そしていろんな場所の長さ・高さなどを測って適切な収納ボックスの選定。

 お風呂場はみなさんやっている、燻煙くん。シンクはコーティング。

 エアコンのキャップをつけようと思ったら、外に出ていない。。。出てますよ、と言われたけど探してもわからず、多分基礎の方に向いていると思っています。

 

4. pid4m

 みなさんはホスクリーン取り付けされましたか?我が家もはじめホスクリーンをおすすめされていましたが、早々に切りました。pid4mをつけようと思っていたからです。取り付けは容易でした。しばらく使っていますが、全然たわんだりしないですし、ワイヤーを仕舞えばすっきりするのでいいです。もしかしたらホスクリーンも外しておけばそんなに気にならないのかもですが、その棒をどこに置くのかとかそういうことも考えなくていいので、おすすめです!


 

 

こんなところでしょうか。

はじめから、引越し時期は急がないと決めていたのですが、時間が少しあって色々準備できたのはよかったなと思います。

 

WEB内覧については、またゆっくり更新していこうと思いますので、よろしくお願いいます!