二人育児中ー医師目線のlife log

関西在住勤務医、二人の子供の子育て中  子育てや共働き生活中心のlife log

ハウスメーカー選び ー住友林業③

こんにちはmck808です

だいぶ冷えてきましたね。

みなさん、お家の暖房どうされていますか?

今住んでいるところは古いマンションなため、エアコンかストーブ類かの2択なのですが、私はどうもエアコンが体に合わない体質で、子供が産まてからオイルヒーターを使うようになりました。

エアコンの方が暖まってる!という感じがするのですが、オイルヒーターはじんわり・しっかりと、という感じです。

新居には床暖を入れる予定ではありますが、寒がりの私はどのくらい戸建ての寒さに耐えられるのでしょうか。。。想像するだけで毛布が欲しくなります🤧

 

前回はとりあえずで作ってもらったものを、私たちの要望に合わせて再度間取りを作り直してもらうお願いをしたところでした。

予定が合えば設計士さんと会える予定でしたが、今回は残念。営業のNさんだけでした。

さて今回作られた間取りがこちら

ちょっと見辛くてすみません。

和室が狭い、、、以外はある程度納得できるものでした。

でもなんでしょ、なんかしっくりこないというか物足りないというか心踊らないというか。

必要十分だけれどそれ以上ではない、というのが一番しっくりくる感じでした。

当初はステップフロアを作って欲しいなとかも要望していたのですが、それは広さを優先させるために削りました。

その変わりWICをファミリークローゼットにして皆がアクセスできるようにしたい、

WICとは別に納戸が欲しい

LDKスタディカウンターが欲しい、

エントランスクローク(EC)が欲しい、

ただいま手洗いが欲しい、

できればベランダに洗濯を干したい、

などを伝えてありました。

はい、これらは叶えられてます。叶えられているけれど、なんか味気ない。

ベランダは確かに同線としてはすごく干しやすいけれど逆に洗濯干す以外できない。

できればビニールプールくらい広げられるようにしたい、とも伝えてあったのです。

あとは1階のトイレの位置が一番しっくりこない。

パントリーはやっぱり欲しいし。

洗面脱衣室も収納スペースがない。

 

でもいいところもありました。

一緒にパースも用意されていたのですが、リビングの窓が大開口!!開放的になりそう!!

でも、待て待て1階だよね?そんなにババーンって開けれる???

質問したら少し車がかぶるくらいで見えると。

気になるなら植栽が一番いいと思います、と。

そうか、そうか、、、と。

 

ざっくりとまた色々修正依頼をかけて、いったん帰ることにしました。

で、その日は私だけで打ち合わせをしたので主人に確認を帰ってから取ったところ、やっぱりリビングの窓が防犯面からよくないのでは、という話になりました。

あとは和室のスペースというか使い勝手とか。

夫婦ともに「うーん。。。」としっくりこない感じで。

特に主人はあまりNさんと会っていなかったので、積水ハウスのSさんの感じに好印象を強く持っていたため、この時点で住友林業にはあまり乗り気にはなってませんでした。

 

ひとまず一度Nさんとあって話を聞いてもらった方がいいな、と思い次回は必ず一緒に行ってもらう方向で調整をしました。

そして同時に、営業のNさんに以下のようなメールを送りました。

・間取りの要望として上の部分の不満点の修正依頼

・必要十分な間取りだけれどワクワクしないこと

このことを率直にメールさせてもらいました。

するとNさんから、この間取りのまま修正を加えても満足いくプランができなさそうなので、一度ちゃんと設計士と交えてお話ししましょう!と。

時間がないけど、仕方がない。まとまらなければそれまで。

なので住友林業との打ち合わせは次回ほぼ振り出しに戻る形になりました😂

難しいですね、家づくり、間取り。

でも教訓としては『やっぱりストンと腑に落ちていない時に、我慢をしてはダメ』ということでしょうか。

家づくりを始める時に、言いたいことは我慢しない、と心で決めていたのに、知らず知らず少し遠慮が出てきていたり、どこか妥協点を探っている自分に気がついたしだいです。

みなさん、家づくりにおいて我慢はいけませんよ!!!

ハウスメーカー選び ーヤマダホームズ②

こんにちは、mck808です!

COVIDー19(通称:新型コロナウイルス)の勢いが止まりません。。。。

みなさま、今一度感染対策に注意しながら、お過ごしください。

もちろん自分の身体を守るためにもですが、自分の大切な人達を守るために。

 

外出先だと、なかなかアルコール消毒のタイミング難しいですよね。

基本は目や口などの顔を触る前には基本してもらえると、いいのではと思います。

マスクの表面も、電車の吊革も、レストランの椅子も、基本色んな人が触るものとかは菌の付着の可能性があります。

もちろんお店など定期的に消毒してもらっているところが多いとは思いますが、おそらくは「テーブルの上」とか「4時間おきに」とかある程度限定されていると思います。

直前に座っていた人が実はCOVIDー19陽性者だったら?

そのように考えると手指消毒のタイミングが自ずと見えてくるのではないでしょうか。

なかなか実践は難しいと思いますが、消毒できていない時は顔などは極力触らないようにする、ということにもつながると思います。

 

エアロゾルなどの話はありますが、COVID-19の感染は基本 飛沫と接触での感染です。

飛沫は距離を置いたり、マスクやゴーグルをつけたり、パーテーションを設けたりなど。

接触は先ほど話した手洗い・手指消毒が基本的な予防となります。

ぜひ、皆様が健やかに過ごせますように。

 

さてタイトルの話に戻っていきます。

ヤマダホームズの打ち合わせです。

前回希望の間取りをお伝えしてから初の間取りです。

初見の感想。悪くはないけど、もう一つ。

全体てきに狭いな、というのと、2階の廊下にピアノって・・・

初めはいまひとつなのはどこもある程度同じなので、おいおい修正していければいいと思っています。

でもびっくりしたのが値段!!!

積水ハウス住友林業に負けてません!なんだったら、記載されていない物とかを他社と合わせて埋めていくと、完全に同じか高いかも?!

値引き前です!と語気強く営業のMさんが言っていましたが、それにしても全然安くない😅

そして太陽光をつけるとなるとZEHパッケージなるものが組み込まれるようです。エアコンとかがそこに組み込まれてました。

高効率のものにしないとだから、と。ZEH申請しないのであれば外せるのかは確認しませんでした。

おそらくはここからグッと値下げしてこんなに頑張りますよ!的な展開になるのではと思うのですが、いまいち釈然としない見積もりでした。

ひとまず訂正箇所を色々お伝えして、根本的に狭いです、と。。。で次回の打ち合わせを予定しました。

ただこの時点で期日が結構迫っていたので、一旦間取りと見積もりを事前にメールで送ってもらえるようにお願いしました。

これを見て打ち合わせの時間を取るか決めようと、心の中で決めてお別れしました。

 

結局、次の打ち合わせ前にいただいた間取りがあまり心ときめかなかったのと、値段もやはりそこまで安くはなっていなかったので、その時点でごめんなさいとしました。 

やっぱり家作り、安くはないなぁー😫

 

ハウスメーカー選び ー住友不動産

mck808です😃

 

今回も家づくりのことを書かせていただきます。

全く現状に追いついていません😂

どんどん、打ち合わせは進んでいるから、早くそこを書いていきたい!!

少しでもUPして追いつければと思います。

 

今まで住友林業、ヤマダホームズ 、積水ハウスミサワホームで話しを聞き勧めているところですが、積水ハウス住友林業の見積もりをみて価格帯を一段階落としたハウスメーカーも検討した方がいいなと思うように。

もちろんその目的でヤマダホームズ の話しを聞いていたのですが、もう一社くらい聞きに行った方がいいなと思い、住友不動産に話しを聞いてみることとしました。

本当は工務店などの話しを聞きにいきたかったのですが、時間が合わず。。。残念。

なぜ住友不動産にしたかというと、マンションの建築頭数が多いため中にいれる設備に拘らなければ安くてグレードのいい物を入れれるという口コミからです。

いろんな方のブログなどをみていると、価格をあげている部分はもちろん間取りのこだわりなどもあるとは思いますが、ある程度広さが一緒だと中の設備のグレードなんだと感じてました。特にキッチン!

やっぱり時短などを求めるとグレードあげたくなりますよね!

少しでも価格が抑えられればという思いで住友不動産の展示場に赴き、一通りの情報を伺いました。

 

住友不動産は木造で、ウッドパネル工法、2x4工法、2x6工法があり、もちろん構造的に一番耐震や断熱などが高いのが2x6です。

さて期待している設備の方ですが、値段設定は変わってくると思われますが、展示場のキッチンはリクシルのリシェルを意識していると思われるキッチンが展示されていました。

聞くとオリジナルで、各メーカーの物を色々入れていると。

具体的にはどことまで聞かずで行ってしまいました😥すみません😥

でも、綺麗で使いやすそうでしたよ!

トイレはアラウーノが標準でつくと言っていました。

お風呂も複数メーカーがあるようでしたが、浴室暖房乾燥機は標準

キッチンはパナソニックだけだったか、他からも選べれるのか忘れてしまいましたが、パナソニックのほっとくりんフードがつくと!

色々お話を聞いていると、住友不動産は家事の時短をすごく意識しているようでそこを意識した設備設定にしているようでした。

噂で聞いていた通り、大量購入で価格を抑えられているから、逆にグレードを落とした物でもオプションとして標準から設定を変えると、高額になってしまうこともあるようです。

聞いている限りでは、これじゃなきゃ嫌だ!というこだわりがなければ、良さそう😃

そして、すごく木材へのこだわりがあるようです。

私自身は住友林業ほど、木の良い匂いはあまり感じなかったのですが、お客様からは木の匂いを褒められるとおっしゃられてました。

 

さて一通り聞いて、間取りの要望をいつも通りリスト化した物を見せながら説明し、間取り造りをお願いしました。

ここでちょっとびっくりだったのが、営業のMさん、肩書きは宅地建物取引士しかなかったのですが、基本の間取りは営業がつくると。設計士は本社にしかおらず、営業が作った間取りを設計士に送ってコメントや修正をもらうという方式を取っているようです。

インテリアも基本は営業さんが窓口になって私が直接お会いすることはないと。。。

え、マジですか。。。なんか心配。。。😰

今までのハウスメーカーは担当の設計、インテリアがつくというのがどこのメーカーでも当たり前な感じだったので、なんとも不安に。

かなり営業と阿吽の呼吸が取れていないと、うまくいかないのでは。。。と。

もちろんそれがコストを下げるポイントになっていることにはなっているとは思うのですが。

 

さてこの1.5週間後くらいに1回目の間取りの打ち合わせを行いました。

その数日前にメールで間取り案が送られてきたのですが、ん?と思ったものの設計の確認がまだとのことでまた変わるだろうと思っていたのですが。。。

4LDK、うち一部屋和室のお願いをしていたのに、3部屋しかないんです。。。

え?!?!?ですよね、、、

まだ和室が洋室になっているの方がましですよね

LDKと4LDKでは根本的に変わりますよね、間取り。

9月いっぱいの契約を目指していたこともあり、これでは絶対に間に合わない、これからもこんな問題が続発する可能性が高いと思って、その時点でお断りしました。

きっと合う営業さんに当たればうまくいくのでしょうが、やっぱり設計士・インテリアが担当がつかないシステムは不安が残るんだな、と実感した打ち合わせでした。

これがどなたかのご参考になれば嬉しいです☺️

住友不動産株式会社の採用・求人情報-engage

 

 

キッザニアデビュー

こんにちは mck808です

 

家造りの事ばかりの記事しかかけてなかったので、少し違う内容の日常もにも触れさせてください😃

 

少し前ですが(もう少しコロナが落ち着いていた頃)、キッザニアデビューしました

娘ちゃんが4歳になったのですが、先日職場で先輩ママさんにすっごく勧められ行ってみることに!

娘ちゃんはあまり前に前にと出れない子で、色々気になっていてもすぐには参加したり試したりできません。

親が勧めてみても「いや、、、」となってしまい、そして大体終盤になってからやっとやってみて「楽しい!!!」となると、終わりの時間になってもやめたくなく大号泣😭というのがいつものパターンです😂

さあキッザニアはどうなるのやら、と不安でしたが、先輩ママさんによるとうまく誘ってくれたり誘導したりしてくれるとのことだったので、ちょっとでも楽しんでくれたら嬉しいなと思っていく事に

 

ちなみにキッザニアは日本では東京と甲子園(それぞれララポートに併設)にあります。

世界中の色々な国でも運営されていますが、キッザニアでの通過 キッゾは他国では利用できないようです。

日本国内では使い回しできるようです。

ちなみに発症はメキシコ!🌵

これはなんとも意外でした!てっきり韓国とか中国かと思ってたんですよね、キャラの感じとかから。

メキシコからの何かって結構初めてかんがありました。

システムのことなどはHPもご覧ください。値段は結構します😂

子供¥2850〜、大人も¥1850〜となっています。子供は年齢が上がるともちろん値上がりします。

www.kidzania.jp

 

入ってみると、Disneyなどのテーマパークの一部が建物内に治っているような空間になっていました!

娘ちゃん、息子くん共に別空間にきた!という感じでソワソワ・ワクワク!

でも娘ちゃんは予想通り少し腰が引けてしまっているような感じも。

息子くんは真逆で今にも走り回りそうで、目が離せない!

 

まずはくるっと見回って、パン作れるよ!ピザ作れるよ!消防士になれるよ!など娘ちゃんがそそられそうな物を勧めてみました。

が、どれも「いい、、、しない、、、」😅

とりあえず銀行に行ってキャッシュカードを作らせてみました。

子供と一緒に付き添えるのかと思ったら、店舗の入り口で親はSTOPがかかりました。

正直名前書いたりできないから大丈夫かしらと思いながら、スタッフの人に任せて見守っていると、財布を持って帰ってきました。

ちょっと嬉しそう。

名前を書いたり誕生日の聴取があったようですが、なんとかできたようです。

さあ、お仕事探し!何か興味ひかれるものがあるかな。

娘ちゃんの好きなスイーツでなんとか気を引けないかと、スイーツ攻めをしてみました🍰

お仕事としては、森永乳業が提供するミルクフードマーケターでチーズケーキ作り、と仕事ではなくお金を払って買うNisseiのソフトクリーム。

ソフトクリームに興味をひかれたようですが、人気のようで時間を合わせるのは難しい。。。

とりあえずすぐにできそうなミルクフードマーケターをしてみました!

食品開発ということで、手洗いの指導から始まり、そして手指衛生もしっかり。

ちょっと上の小学生くらいのお兄ちゃんがちょっと鼻をかいたり頭をかいたりすると、スタッフのお姉さんが

「はい!〇〇さん、今お鼻を触ったのでもう一度手を洗いましょう!」

と、4人/グループでやっているのですが、一人2、3回ずつくらい手洗いさせなおされて実際に作り始めるまでに10分近くかかってたんじゃないかしら🤣

まあ、重要のことだし、今のコロナの時代よりそれが重要だと思うのでいいと思いますが、みてて面白かった🤣

そしてお姉さんお指示通りに絞り出すだけのチーズクリームを4種類使ったり、クラッカーやチョコを振りかけて完成させてました!

そして商品名をつけて、開発内容をシートに記入して、開発者の名前をかいて、完成!!

出来上がった商品を一つずつ開設しながら褒めて回るお姉さん、すごい!

結構細かく特徴を説明してくれて、そして全然意図して作っていない小さい子らの物もしっかり褒めてくれる!!

もちろんそれまでも、つくるにあたって小さい子たちのサポートも抜かりない感じでした。

出来上がったチーズケーキを食べて非常に満足そうでした。

他のお仕事も少し興味が出てきたようですが、時間があうお仕事が見つからず、時間切れとなり終了に。

 

結局一つしか仕事ができず、そして昼ごはんをキッザニア内で食べ、すっごく割高な内容になってしまいましたが、本人は最終的にはテンションが上がりまた来たいと思ったようで、次回につなる内容になりました。

実際に1回目行ってからしばらくしてまた行きたいと本人がいうように。

近いうちにまた行ってみます。

 

うまく伝わなかったかもしれませんが、すっごくうまい仕組みになっていると思いました。

小さい子でもできるようなシステムになっていること、簡単な作業を通して「できた!」っていう自信が積み上げれるようになっていること、キッゾをもらってキッゾを使ってという体験をすることで経済のシステムも少しずつ理解できる。

またキッザニア・企業側も、企業がブースを提供することで、宣伝になるかつ、クオリティーが高い製品を提供できる、キッザニア側は一度ブースを用意したら、そんなにも開発費用が今後かかっていかなさそう。

本当にうまくできている空間だと思いました。

 

ぜひ、機会があったら行ってみてください。

なかなか面白い空間ですし、子供の成長もみれる空間になっていると思うので、是非ぜひ行ってみてください😃

10月13日(日)第1部の営業について|【公式】キッザニア東京(KidZania Tokyo)

※画像はHPからお借りしました

ハウスメーカー選び ー積水ハウス②

少し間が空きました。

寒くなってきましたね、皆さん体調に気をつけてください⭐️

 

引き続き家づくり計画の話に今しばらくお付き合いください😃

今回は積水ハウスの2回目です。

営業のSさんの都合で少し自宅から離れた別の市の住宅展示場でお話を聞きました。

遠いの嫌だなぁ、と思ったけれど結果的にいつも行っているところとは違う展示場を見れてよかったです。

あんまり今まで住宅展示場に興味がなかったので特段イメージもなかったのですが、結構展示場によって色々雰囲気や作っているイメージが違うんだなぁと。

もちろんそれぞれのメーカーらしい特徴などもあるのですが、結構色んな内装やら設備やら、、、面白いです!

展示場に好きな人いらっしゃるのは知っていましたが、わからんではないです🤣

ちなみに子供も多いに楽しんでいました。

 

さて打ち合わせは、前回住友林業で進めていった土地をもとに間取り設計をしてもらいました。

そして前回同様の要望をお伝えしたつもりだったのですが、、、

ほとんど反映されていない

この頃には複数メーカーにお話ししていたので、間取り要望リストを作ってそれを各社に見せるようにしていました。

でも、営業のSさん、、、「なんですか、それ!?」と。。。

あれ??メールで送ってたつもりだったけど送ってなかったかな?

複数のメーカーにお願いし始めていたので自信がない。。。

改めてメールで送って間取りの改変をしてもらいました。

 

ちなみにこの時点で見積もりは約+1000万オーバー😭

私の予算組と土地の値段が合ってなかったんですね、、、完全に😫

この見積もり時点で組み込まれていないのは

・付帯費用(水道・ガスなどの引き込みなど)

・オプション費用

・諸費用(設計料、仮設費、住宅性能評価など)

・地盤改良費

・カーテン、冷暖房

でした。

オプションは高くても300万くらいまで見といたらいいと思います、と。

照明は建物代に組み込まれていて、基本はダウンライトの設定。0.5−1万/坪くらいの予算どりのようでした。

あ、ちなみに外壁はベルバーンで設定されていました✨

これは嬉しい!!そして多分サービスできると思うと!!

 

結構メーカーによって見積もりの書かれ方が違うから単純に評価しづらいです🧐

なので、別にエクセルを作って埋めて比較してみると・・・なんとさらに500万以上高くなる!🤣

こんなの無理ですわ!

ぜひ皆さん、見積もりにちゃんと何が含まれているか、さらにどこがどのくらいUPするかを確認してください!!

ちなみに坪単価と言われる値段もどこまで含まれているかが、かなり業者によって異なるみたいなので、自身で自分の見積もりだとどうなるかを確認してくだいね😃

 

積水ハウスさんではハウジングアドバイザー制度というのがあり、契約にならなかったら返金される5万円を支払うことで土地などをより詳しく調べてくれたりするようになります。

返金されるならと思い、もうお願いする事にはしました。

なんとなく営業のSさん、頑張ってくれそうだからw

 

ただこの見積もりで思ったのは、私の値段設定が甘かったと。。。

なので、我が家では家族会議が連日開催されました。

・建てる地域を変えて、今見ているような大手ハウスメーカーで建てる

・建てる場所はこのままで、地元工務店やビルダーなどで建ててもらう

・予算を上げて場所もハウスメーカーもこのままでいく

の3択で、どうするか。

まずは工務店などで話を聞いてみて考えることにしたけれど、、、これがまたなかなか時間が取れず😫

そして今は延長となりましたが、その時は2020年9月いっぱい契約じゃないと、住宅ローン控除の延長が適応されないとなっていたので、時間もそんなになく😭

結局、何度かめぼしいところに話を聞きに行くことを試みましたが日時が全く合わず、また家族会議の結果でも大手ハウスメーカーでお願いする方向に傾いていき、結局以下の5社で見積もりを出してもらうだけになりました。

住友林業

積水ハウス

・ヤマダホームズ

住友不動産

三井ホーム

また他のメーカーについては引き続き書かせていただきます!

ハウスメーカー選び ー住友林業②

こんにちは!

だいぶ涼しくなってきましたね😃

先日、主人のもの以外は衣替えを終わらせたmck808です!

主人にはまた別に地震でやってもらおうと思います🤣

 

回想記になっていますが、私が体験してきたハウスメーカー選びの経緯を引き続き振り返っていかせてください。

今回は前回好印象であった住友林業の2回目のお打ち合わせです!

 

住友林業の営業Nさんは、お約束通りに早々に土地情報を複数ピックアップしてメールでご連絡くれました。

またその中から特におすすのところを説明しながら、一緒に見に行くこともご提案いただきました。

その中でここが良さそうかなと思った2土地でご提案をしてもらいました。

 

確認にいかせてもらったのは展示場ではなくショールーム

標準装備となっている、トイレ、お風呂、キッチン、床材、玄関などのサンプルを確認もできるようになっておりました。

なかなか面白い!

やっぱり実物見る方がイメージ湧きますよね😄

 

実際に二つの間取り+概算の見積もりを見せてもらいました。

住友林業は担当の営業と設計士とインテリアコーディネーターがつくことになるようですが、この日は設計士さんは同席はされませんでした。

次回タイミングが合えばということでした。

それは楽しみ!😊

このタイミングまでに大体の要望はお伝えはしておりました。

↓↓↓要望はこんな感じでした↓↓↓

・4LDK、うち一つ和室

・広めのLDK、できれば20帖くらい

スタディリビングは欲しい

・収納沢山

・子供部屋は最低5帖くらい

・家族がリビングに集まる家にしたい

・和室は人が宿泊できるスペースは確保+リビングとつなげて普段は広いリビングとして使えるようにしたい

・駐車スペースは最低一台は必要

・キッチンはできればペニンシュラ

・ZEHないしはZEH使用希望

でした。

もちろんこれらをそれなりに兼ねてくれている間取りになっていました。

でも、なんでしょう、、、

心がときめかない😰

でも要望としてもっとこうできないかなどは話していきましたが、あまりピンときてないのが事実でした。

 

金額は元々希望していたものから+1000万!!!😱😱😱😱😱

まあ、ちょっと予想はしていたのですが😓

見積もりに入っているも、ここに描かれていなくて必要となりうる金額などを確認しました。

概算ではありましたが、基本的にはほとんど見積もりに組み込まれていました。

地盤改良費以外は一応の概算で組み込まれていました。

オプション費用200万、照明やカーテンやエアコンも。

これは後からわかったのですが、一番住友林業が概算ではあるけれどある程度見積もりに組み込んでくれていました。

エアコンについては昨年買い変えたところだったので、台数は足りないですが総取替えは考えていませんでした。

なので確認すると施主支給OKと。

 

あとはキッチンの説明をしてもらいました。

キッチンはトクラス、永台、LIXIL、クリナップから選べると。キッチンハウス もできますと言われました。

キッチンハウス は+50−70万になり、他で食洗機Mieleに入れるとすると同じくらいの値段なりますと。

正直この時点ではあんまりキッチンに対するこだわりはなかったので、キッチンのパンフレットをもらいながら「ふーん」くらいの気持ちくらいで聞いてました😅

また、キッチンについては後日話させてもらいます。

 

今回の要望を元に次回間取りの訂正を見せていただくことになりました。

そして、申し込み制度の話を聞きました。

地盤調査などをしていくにあたって5万円の入金が必要。

この5万円は契約に至らなかったら返金されない。

契約になったら契約金から5万円引かれると。

ブログで見てたので知っていたのでいいのですが、知らなかったら”えっ!”て思ったりしていたかもしれませんね。

 

また次回の打ち合わせも書かせてもらいます。

 

f:id:mck808:20201028010038p:plain

 

ハウスメーカー選び ーヤマダホームズ ①

こんにちは mck808です!

引き続きハウスメーカー選びの話を続けさせていただければと思います😃

 

今まではいわゆる一流ハウスメーカーでお話を聞いてきました。

しかし、私達は土地の値段と合わせての予算の都合で、これらのハウスメーカーで建てられるのかが不安な状況。

家の間取りや内装などで我慢や諦めをしていくことが、本当に私たちの持ちたい『MyHome』なのかということを、夫婦で何度も問うことが継続していました。

土地の値段はそんなに変わらないので、上物の値段を下げるには質は落とすことになるかもしれないが、工務店や地元ビルダーで建てることを検討していこう。

その中で一応大手ではあるけれど、その中では価格帯が低くなることが予想されるヤマダホームズ に話を聞きにいくことにしました。

 

ヤマダホームズ はもちろん名前の通り家電量販店YAMADAが母体となっています。

YAMADAが家建ててるんだ!という驚きがありましたが、よく見てみるといくつもの会社を吸収合併していっているようで、この数年の間にも何度も名前が変わっているようです😅

一番の基本となっているのは、『エスバイエル』というハウスメーカー。テレビでもよく宣伝していたのを覚えています。

このエスバイエルはオリジナルの工法 SxL によって耐震性能なども他の一流メーカーに引けを取らないようです。

営業のMさんが熱く色々語ってくれました。

正直ちょっとオタクかんがあふれている人で少しちょっと合わないなと思った印象はありました。。。

 

ヤマダホームズ は今までの吸収合併の過程で複数の工法があるようで、商品によって色々異なるようです。

その中で私たちがが考えている間取りや、35年後くらいには手放すことを考えていることなどを話しているとSxL工法をおすすめされました。

SxLはヤマダホームズ の商品の中で唯一SUMSTOCKが適応され、また30年保証となるようです。

逆にそれ以外の工法だとならない、ということに少しびっくりでした。

おそらくは他の工法よりSxLの方が高くつくのでしょうね。

他にはYAMADAらしく、家電などに使えるYAMADAポイントおよび、居室のエアコン・LED照明・カーテンがつくスーパーフル装備なる物があります。

f:id:mck808:20201017221326p:plain

+5万/坪だったでしょうか。(すみません正確な値段を覚えていなくて😅)

すごくこれいいなぁ〜と思いました。カーテンとか、照明って値段がかかるし

でも、気をつけてください。

エアコン:規定畳数分、不要な部屋があっても値引きはできない

LED照明:一居室に付き一カ所

カーテン:規定により取り付けできない窓がある

製品もなんでも選べるわけではない、など色々制約が多いようです。

なので、フル装備を考えている方は、この辺りもよくご理解の上選ばれるのがいいのではと思います。

ただもう一ついいなと思ったのが、普通家の保証は躯体以外の内装などはせいぜい2年程が多いのですが、家電なども10年保証となるようです。

ここはさすが母体がYAMADAだけあってすごいですよね!

結構家電とかの方が早くおよび実際に不具合がでてくると思いますしね。

 

営業のMさんは、元もとお家が不動産をされていたとのことで、私たちが考えている土地については提携している不動産と一緒に値段交渉や手数料などを頑張ってくれることを強調していただきました。

色々要望をお伝えしてした上で、次回間取りを見せてもらうお約束しました。

あ、ちなみにヤマダホームズ は設計の担当者がつくようです。

打ち合わせなどにもきてお話をしてもらえるようです。

また契約までに何度でも間取り相談はできるようです。

インテリアは担当がつくようですが、打ち合わせなどにどこまで参加されるかはよくわかりませんでした。

yamadahomes.jp